製品の安全輸送に!

ドロップン・テル(DROP N TELL)を、荷造した梱包ケースに貼り付けておくことにより、
手元を離れた荷物が輸送中に安全に取り扱われて搬送されたかどうかがその場で確認できます。


転倒 ・ 衝撃インジケーター (衝撃検知表示器)

 


今までに製品梱包前に異常の無かった製品が、出荷後にクレームになったことはありませんか?


ドロップン・テル(Drop-N-Tell)

                                   Index Packaging社製

輸送途中で荷物を落とすなど想定以上のショックが加わり、梱包されている大切な製品にダメージを与えることがあります。
そのような衝撃に弱い製品の品質保証に、ドロップン・テルを添付して製品を発送して下さい。
もし、輸送中にある一定の衝撃が加わったとすると、
ドロップン・テルの表示部が赤色から黒色に変わりますので一目で輸送中に重大なトラブルがあったことが確認できます。

    
ドロップン・テルの添付により、
搬送者の注意をひいて、不適切な荷扱い・落下等の予防/抑止になり、
そして、受取り側に安心して受入してもらうことができます。

ドロップン・テルは、おもて面の矢印方向の1軸2方向の衝撃を感知します。
一つの荷物に3個を同時に貼付けることで3軸6方向の衝撃を検知することも可能です。
その検知する衝撃の強さは、目的に応じて6つのGレベルから選べます。

 

特長

    他社の化学反応式の衝撃検知ラベルや衝撃検知チューブとは異なり、
    アルコール等の反応液も含まれていなくて安全です。
    しかも、
    未使用時に衝撃が加わっても問題、未使用時の取扱いが非常に簡単です。

     

 

使用方法

    ドロップン・テルの裏面のシールを剥がし、製品または梱包ケースに貼り付け、手順に従いスタートさせます。
    ドロップン・テルを3個使用することで3次元(3軸6方向)の衝撃を検知することも可能です。

 

    

ドロップンテルの製品仕様

    サイズ :

    約5.2×2.2×0.6 cm

    衝撃検知方向:

    1軸2方向

    反応衝撃度:

    5G,10G,15G,25G,50G,100Gの6種類から選択

    精 度:

    別表の曲線に対して±20%以内 

    付属品:

    英文警告ラベルシール

    ドロップン・テルには、衝撃を検知していったん黒色表示したものを
    リセットして再使用できるResettableタイプ(約50回リセット可能)』
    リセットできないTamper proofタイプの2種類があります。
    Ressetableタイプは、衝撃検知後に輸送途中でもリセットできてしまいますので、
    改ざん防止の為には、Tamperproofタイプ(Non-Resettableタイプ)をお勧めします。(価格はどちらも同じです。)

    製品番号表

     反応衝撃度

     5G(※注

    10G 

    15G 

    25G 

    50G 

    100G 

    Resettableタイプ

    DTR5G

    DTR10G

    DTR15G 

    DTR25G

    DTR50G

    DTR100G

    Tamperproofタイプ

    DTNR5G

    DTNR10G

    DTNR15G

    DTNR25G

    DTNR50G

    DTNR100G

     ※注: 5Gのタイプは、実際の反応衝撃度を5Gではなく3Gで設定しており、衝撃の作用時間に
          よっては2Gで反応することがあります。

 

 

ドロップン・テルの直販価格              送料について   

 

       1個:520円(販売単位:25個)
      (※販売単位は、1種類の製品に対するものです。 複数の製品番号のものを組み合わせて25個とすることはできません。)

           ご注文の際は、ResettableタイプかTamper proofタイプのいずれかをご選択の上、
           製品番号でご指示下さい。価格は、どちらのタイプも同じです。

           

      <試供用として少量をご希望の場合は、Resettableタイプのみですが、1個850円(税別)で小分け販売いたします。> 

                            


  衝撃検知器(ドロップン・テル)のカタログ<印刷用

 

 

前ページに戻る               購入方法について

 



ページ上段に戻る▲